カーナビ取付実践編 (1/2) | ||
---|---|---|
提供 信頼と技術の… ![]() |
取付データ | |
インストルメントパネル(インパネ)の取り外し | ||
1 | ![]() |
真ん中の蓋の所にナビを取り付けます。ノア・ボクシー共に作業方法は同じです。 インパネの取り外しは、固定箇所を確認して、インパネを破損したり、傷つけたりしないように丁寧に取り外すことが肝心です。 |
2 | ![]() |
この車では、エアコングリルを取り外しカーナビを取り付けます。 固定箇所を確認して…エアコンダクトの左(右)下に注目! 傷が入りやすい部分にテープを貼ります。ガムテープなどの場合は重ねて貼っておくことをオススメします。 写真は、正面から見た状態で、このように左右にしっかりと貼っておきましょう。 |
3 | ![]() |
エアコングリルの回りに指先を入れて…こんな感じで上側は奥に手を掛けて、下側は滑らないように気をつけて一気に引っ張ります。 |
4 | ![]() |
硬かったり滑ったりしたら、こんな感じで工具を当ててみましょう。 テコの原理でパキっと簡単に取れます。 |
5 | ![]() |
配線がある場合はツメを押して取り外し、インパネを外すとこんな感じです。 |
6 | ![]() |
ステーを外すと奥に電源線(10P)・スピーカー線(6P)・ラジオアンテナ線が見えます。 |
7 | ![]() |
ツメを押して奥の配線を引っ張り出します。 上で外した配線束に一緒に束なってるこの灰色の配線で車速・バック・パーキングが取り出せます。 |
8 | ![]() |
次にフィルムアンテナを取り付けるため、ピラーのインパネを外しましょう。こちらも硬い場合は工具を使うと簡単です。写真のようにウェザーストリップを外すと留めてあるピンも確認できます。 |
9 | ![]() |
三角窓の下側を外してみましょう。 こちらも工具でアシストしてあげると簡単に外れます。 外さなくても作業は可能ですが、傷が付く可能性がある事と、作業が簡単になるので先に外しておくことをオススメします。 全てのピンが外れたら上方向に引っ張りあげてインパネを外します。 |
フィルムアンテナの取り付け | ||
10 | ![]() |
いよいよフィルム(アンテナ)を貼ります。 先ず、フロントガラスの油分などをクリーナーで拭き取った後に、細かな埃などが入らないよう霧吹きなどで水をかけます。 ナビ付属されているゴムヘラで良いので水と一緒に埃を掃きましょう。 |
11 | ![]() |
霧吹きは洗剤が入っていたモノ、ゴムヘラはナビの付属品、拭き取りにはキッチンペーパーを使用しています。 写真では分かりにくいですが、特にプロ仕様の物を使っているわけではないです。 |
12 | ![]() |
ガラスを綺麗にしたら再度水をかけて、フィルムを貼っていきます。 全面をキッチリと貼り付けます。 微調整し易いように中性洗剤を3〜5滴程度入れておくと使い易いかも知れません。こちらはお好みで分量を決めて下さい。 |
13 | ![]() |
全体がガラスに貼り付いているのを確認したらヘラを使って水を抜いていきます。力を入れ過ぎるとフィルムがズレてしまうので、しかっり押さえて優しく滑らすのがコツです。 |
14 | ![]() |
水を抜けば写真の様に目立たなくなります。 |
15 | ![]() |
フィルムアンテナの配線をしていきます。これはピラーの中の配線です。アースのテープを貼り付けて端子を取り付けます。 |
16 | ![]() |
今回は再度天井の中に配線を戻して助手席側に配線を通していきます。ガラス側から指を入れれば簡単に配線できます。 |
17 | ![]() |
運転席と同じように助手席側の配線もしていきます。 |
18 | ![]() |
次にグローブボックスを外してみましょう。 まずはこんな感じでしっかりと手を掛けます。 外す方向は上!やや手前方向です。他のインパネ同様に一気に引っ張ると外れます。外しやすいように手の姿勢を適当に持替えるなどして丁寧に進めましょう。 |
19 | ![]() |
下側の留まっている部分が外れたら、上側を上手く避けて取り外します。 |
20 | ![]() |
グローブボックスの下側の写真です。丸くなっている部分がハマっているだけのシンプルな構造です。 ダッシュボード側も、左右にはめてあるだけです。 |
21 | ![]() |
アンテナ配線の続きに戻ります。アンテナ用のブースターを取り付けていきましょう。 |
22 | ![]() |
アンテナブースターを隠す作業ですが、ノア・ボクシー共にピラー下のこの部分にスペースがあるので取り付けが可能です。付属のテープを使って貼り付けましょう。 |
▲TOP 2頁に進む ![]() |
ご意見・ご質問は…
![]() |
---|
COPYRIGHT(C) 2007 SHONANSAIONN. ALL RIGHTS RESERVED. このサイトの全てのコンテンツの著作権は ![]() |
---|